3連休は孫たちと

23日は、3歳の女の子の七五三のお祝い。ついでに5歳をパスしたもう6歳半の男の子も祝うことに。

 

DSCN0136.JPG

 

DSCN0141.JPG

 

変人が一人!

 

翌24日は、川崎市にある岡本太郎美術館へ。イサムノグチとの合同展だ。

 

DSCN0179.JPG

 

DSCN0185.JPG

 

http://mitsunoy.jugem.jp/?search=%B0%D5%CC%A3%C9%D4%CC%C0%B1%C7%C1%FC

 

 

そして本日は、よこはま動物園ズーラシアヘ。世界最速(時速100キロの記録もある)の動物の昼寝が見られた。

 

DSCN0215.JPG

 

昼飯の前に大変なことに…。

 

DSCN0209.JPG

 

カテゴリ:- | 18:07 | - | - | -
神戸・大阪の研修会(予告)

11月も来週で終わり、いよいよ師走。だからというわけではないですが、12月もまだまだ全国を駆け回ります。

 

12月1日(土)神戸、翌日は大阪です。

 

MX-2310F_20181122_090440_001.jpg

 

まだ間に合います。直接申し込んでください。この申込書でなくてもかまいません。必要事項をメモしてFAXするか、電話で確認してみてください。 ☎ 042−306−3771

 

この研修会は、いつものシーティング研修会とは異なり、前段にバリアフリーの話を少しします。

 

スライド2.JPG

 

僕がこの用語に初めて接したのは、たしか1970年のことだった。美大の図書館で見たアメリカの建築雑誌だった。

 

スライド8.JPG

 

スライド12.JPG

 

20181103_2860138.jpg

 

札幌で開催された研修会。2018年11月3日

 

 

カテゴリ:- | 09:56 | - | - | -
新聞に紹介

先日開催した「こどものための福祉機器展」を地元の新聞「Weekly News 西の風」に取材していただきました。

 

MX-2310F_20181119_094456_001.jpg

 

 

カテゴリ:- | 10:23 | - | - | -
事業者向け研修会

昨日から本日まで、佐野市文化会館で研修会でした。「ミーティングフォローアップ研修会」となっていますが、実は「シーティングフォローアップ研修会」です。よくあることです。シーティングという言葉は、関係者以外には認知されていません。

 

DSCN0106.JPG

 

今年は、昨年の基礎を踏まえ、実践編をという依頼だったので、高齢者のシーティングをいつも一緒にやってきた作業療法士の串田さんと一緒に研修会を引き受けました。

 

DSCN0076.JPG

 

ですから、今回はレンタル事業者の皆様が受講者です。串田さんは今回初めて福祉用具の事業者にむけて講義しました。

 

DSCN0077.JPG

 

DSCN0081.JPG

 

DSCN0094.JPG

 

事業者としての困難事例を再現してもらいました。

 

DSCN0101.JPG

 

そして、昼休み。僕は知りませんでしたが、佐野市は「佐野ラーメン」で有名なところでした。

 

DSCN0104.JPG

 

たくさんのラーメン屋が群雄割拠状態で、各店は自家製麺です。

 

DSCN0102.JPG

 

たまたま入ったこのお店は、この方のお気に入りのラーメン屋さんだったのです。

 

お昼からも研修は続きます。

 

DSCN0112.JPG

 

DSCN0109.JPG

 

最後に企画者の挨拶。また来週も佐久市で開催されます。

 

DSCN0113.JPG

 

 

 

カテゴリ:- | 22:37 | - | - | -
木の家具展(最終回)

毎年この季節に、東京駅八重洲北口からすぐのところにある「田中八重洲画廊」で開催されてきた「木の家具展」がついに最後の開催となり、明日が最終日(14:00まで)となった。

 

この展示会の始まりは、僕も参加した「木の仕事展」で1978年のことだ。その後、1982年に今のメンバーが中心になって、新たに「木の家具展」を開催してきた。

 

1.JPG

 

2.JPG

 

4.JPG

 

板のサンプルだ。僕が扱った事のある樹種は10種類くらいかな。

 

5.JPG

 

谷さんの作品。

 

7.JPG

 

8.JPG

 

まさしく「びっくり箱」だ。凄い作りになっていた。

 

3.JPG

 

野崎君(隣は料理が得意な奥様)の作品はいつもながら素直で美しい。まさしく健康美とも言えるものだ。本にも紹介されていた。

 

10.JPG

 

11.JPG

 

驚いたことに、そこには僕らとの出会いも紹介されていた。「そうだったのか」と改めて当時が思い出された。

 

12.JPG

 

1977年に「木工を考える会(木考会)」が生まれた時からの歴史が記録されていた。僕の青春とも重なるものだ。

 

9.JPG

 

6.JPG

 

 

 

 

カテゴリ:- | 18:53 | - | - | -
第5回 こどもの福祉機器展

10日、晴天の下、でく工房所在地の昭島市役所で、無事開催できました。

 

1.JPG

 

たくさんの方に来ていただきました。

 

2.JPG

 

今年はいつものトヨタの福祉車両に日産も加わりました。

 

3.JPG

 

昨年同様、若い二人が受付を担当。左は弊社スタッフの息子、右は社長の娘。

 

DSCN0006.JPG

 

DSCN0018.JPG

 

DSCN0019.JPG

 

今年もボランティアのSTさんたちの「おもちゃコーナー」は賑わいました。

 

DSCN0012.JPG

 

DSCN0013.JPG

 

保護帽

 

DSCN0023.JPG

 

DSCN0024.JPG

 

DSCN0025.JPG

 

DSCN0038.JPG

 

DSCN0034.JPG

 

DSCN0041.JPG

 

DSCN0044.JPG

 

無事終わり出展社の皆様と記念撮影。恒例(?)の、ぐ~!チョキ、ぱ〜 をお願いしました。

 

DSCN0050.JPG

 

DSCN0051.JPG

 

DSCN0054.JPG

 

多くの皆様の協力で、大盛況でした。ありがとうございました。

 

 

 

 

カテゴリ:- | 00:12 | - | - | -
町田・静岡

4日は我が家でカミさんの弟・姉妹とその連れ合いが我が家に集合。

 

4.JPG

 

そして本日(6日)は、静岡でした。

 

5.JPG

 

6.JPG

 

 

カテゴリ:- | 22:54 | - | - | -
札幌の研修会

昨夜、札幌入り。気温は東京とさほど変わらない。

飲み放題・食い放題でジンギスカンとサッポロビールを腹一杯おいしく頂く。

 

本日、久ぶりに札幌でシーティング研修会。主催者挨拶。

 

1 (3).JPG

 

2.JPG

 

終わって記念撮影。

 

3.JPG

カテゴリ:- | 23:08 | - | - | -
| 1/1PAGES |